商品代金以外の必要料金



中古物品販売の場合

利用する宅配業者や、荷物のサイズ、重量、運送距離により異なる。
一例としてこちら(ヤマト運輸の「宅急便」「ヤマト便」ヤマトホームコンビニエンス)。

<佐川急便の配送エリアの定義>
北海道 →北海道
北東北 →青森・秋田・岩手
南東北 →宮城・山形・福島
関東  →茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨
信越  →長野・新潟
東海  →静岡・愛知・岐阜・三重
北陸  →富山・石川・福井
関西  →京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫
中国  →岡山・広島・山口・鳥取・島根
四国  →香川・徳島・高知・愛媛
北九州 →福岡・佐賀・長崎・大分
南九州 →熊本・宮崎・鹿児島
沖縄   →沖縄

<佐川急便の代引きに伴う手数料>
  代引き手数料
  領収書の収入印紙代
  振込・振替事務手数料
http://www.sagawa-exp.co.jp/service/e-collect/
※カード決済事務手数料については、カード会社の加盟店規約に従い、当店にて負担いたしますので、お客様としては現金払いとカード払いとで差額は生じません。ご注文の際は代引(現金)に加え、代引(カード)もお気軽にご指定下さい。クレジットカード、デビッドカード、電子マネーが使用でき、利便性に優れています。


<佐川急便 飛脚国際宅配便のA〜Hエリアの定義>
A →韓国・台湾
B →香港
C →中国・タイ・シンガポール・インドネシア・マレーシア・フィリピン
D →インド・オーストラリア・ベトナム・ニュージーランド
E →アメリカ・カナダ・メキシコ
F →ヨーロッパ
G →アフリカ・ロシア・トルコ・サウジアラビア
H →アルゼンチン・ブラジル・チリ・キューバ

<日本郵便 EMSの取り扱い国、地域>
以下サイトをご覧ください。
http://www.post.japanpost.jp/int/ems/country/all.html

<日本郵便 代金引換に伴う手数料>
以下サイトをご覧ください。
http://www.post.japanpost.jp/question/61.html


中古自動車販売の場合


No 項目 金額 消費税額
既納自動車税の未経過分
           
表1を参照 左記金額×税率
既納自賠責保険料の未経
過分
表2を参照 左記金額×税率
未納自動車税 表1の年税額を参照 0円
未納自賠責保険料 表2の25ヶ月を参照 0円
自動車重量税 表3を参照 0円
自動車取得税 表4を参照 0円
法定預かり費用(各印紙
代)
表5を参照 0円
リサイクル料金 表6を参照 0円
代行費用 表7を参照 左記金額×税率
10 陸送費用 表8を参照 左記金額×税率


表1:自動車税月割表(乗用車編)
エン
ジン

総排気量 年税額 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
レシ
プロ
1リッター以下 29,500 27,000 24,500 22,100 19,600 17,200 14,700 12,200 9,800 7,300 4,900 2,400 0
1リッター超〜1.
5リッター以下
34,500 31,600 28,700 25,800 23,000 20,100 17,200 14,300 11,500 8,600 5,700 2,800 0
1.5リッター超〜
2リッター以下
39,500 36,200 32,900 29,600 26,300 23,000 19,700 16,400 13,100 9,800 6,500 3,200 0
2リッター超〜2.
5リッター以下
45,000 41,200 37,500 33,700 30,000 26,200 22,500 18,700 15,000 11,200 7,500 3,700 0
2.5リッター超〜
3リッター以下
5,1000 46,700 42,500 38,200 34,000 29,700 25,500 21,200 17,000 12,700 8,500 4,200 0
3リッター超〜3.
5リッター以下
58,000 53,100 48,300 43,500 38,600 33,800 29,000 24,100 19,300 14,500 9,600 4,800 0
3.5リッター超〜
4リッター以下
66,500 60,900 55,400 49,800 44,300 38,700 33,200 27,700 22,100 16,600 11,000 5,500 0
4リッター超〜4.
5リッター以下
76,500 70,100 63,700 57,300 51,000 44,600 38,200 31,800 25,500 19,100 12,700 6,300 0
4.5リッター〜
6リッター以下
88,000 80,600 73,300 66,000 58,600 51,300 44,000 36,600 29,300 22,000 14,600 7,300 0
6リッター超 111,000 101,700 92,500 83,200 74,000 64,700 55,500 46,200 37,000 27,700 18,500 9,200 0
ロー
タリ
単室容積×ロ
ーター数×1.5
で求められる値

1.5リッター以下の
もの
34,500 31,600 28,700 25,800 23,000 20,100 17,200 14,300 11,500 8,600 5,700 2,800 0
単室容積×ロ
ーター数×1.5
で求められる値

1.5リッター超〜
2リッター以下のも
39,500 36,200 32,900 29,600 26,300 23,000 19,700 16,400 13,100 9,800 6,500 3,200 0
※トラック、バス、軽については上表と異なる。
※上表は、登録翌月ではなく登録月の部分を見る。


表2:自賠責保険料早見表(乗用車編)
37ヶ月 36ヶ月 35ヶ月 34ヶ月 33ヶ月 32ヶ月 31ヶ月 30ヶ月 29ヶ月 28ヶ月 27ヶ月 26ヶ月
40,040 39,120 38,180 37,240 36,300 35,360 34,420 33,480 32,540 31,600 30,660 29,720
25ヶ月 24ヶ月 23ヶ月 22ヶ月 21ヶ月 20ヶ月 19ヶ月 18ヶ月 17ヶ月 16ヶ月 15ヶ月 14ヶ月
28,780 27,840 26,890 25,930 24,970 24,010 23,050 22,100 21,140 20,180 19,220 18,260
13ヶ月 12ヶ月 11ヶ月 10ヶ月 9ヶ月 8ヶ月 7ヶ月 6ヶ月 5ヶ月 4ヶ月 3ヶ月 2ヶ月 1ケ月
17,310 16,350 15,370 14,390 13,420 12,440 11,460 10,480 9,510 8,530 7,550 6,580 5,600
※トラック、バス、軽については上表と異なる。
※上表は平成25年4月1日から適用された料金 ※沖縄県・離島以外の本土用


表3:自動車重量税早見表(自家用乗用車(定員10人以下))
区分 車両重量 有効期間3年 有効期間2年 有効期間1年
車齢13年未満 0.5t以下 12,300 8,200 4,100
〜1 24,600 16,400 8,200
〜1.5 36,900 24,600 12,300
〜2 49,200 32,800 16,400
〜2.5 61,500 41,000 20,500
〜3 73,800 49,200 24,600
車齢13年超18年未満 0.5t以下 - 10,000 5,000
〜1 - 20,000 10,000
〜1.5 - 30,000 15,000
〜2 - 40,000 20,000
〜2.5 - 50,000 25,000
〜3 - 60,000 30,000
車齢18年超 0.5t以下 - 12,600 6,300
〜1 - 25,200 12,600
〜1.5 - 37,800 18,900
〜2 - 50,400 25,200
〜2.5 - 63,000 31,500
〜3 - 75,600 37,800
※上表は平成24年5月1日から適用された税額
※車齢とは、車検証上の「初度登録年月」からの年数のこと
※以下車両については上表と異なる。
 自家用乗用車のエコカー減税適用車
 自家用乗用車の次世代車(電気自動車・プラグインハイブリッド自動車・クリーンディーゼル車・燃料電池車・天然ガス自動車)
 事業用(営業用)自動車
 自家用軽自動車
 トラック
 バス


表4:自動車取得税の計算表(普通車)

自動車取得税=車両の新車価格×0.9×残価率×5%(軽自動車3%)
経過年数 残価率
新車時 1.0
1年経過 0.681
1.5年経過 0.561
2年経過 0.464
2.5年経過 0.382
3年経過 0.316
3.5年経過 0.261
4年経過 0.215
4.5年経過 0.177
5年経過 0.146
5.5年経過 0.121
6年経過 0.1
6.5年経過 -
7年経過 -
※経過年数の見方は、1/1〜6/30までの取得を0.5年とし、7/1〜12/31までの取得を1年と計算。
 初度登録したその日から、そのクルマの取得価格算定の上での扱いは1年経過となる。年が明け1月になると、初度登録が前年1月であっても12月であっても一律に1.5年経過という扱いになり、7月になると2年経過という扱いになる。
※新車の価格等はカーセンサー等で調べると良い。
  http://www.carsensor.net/catalog/
※新車価格×0.9×残価率=50万円以下になる場合は、自動車取得税の課税対象にならないので、自動車取得税は0円。
※算出式の0.9は、新車購入時に予め1割程度の値引きが行われるとの前提で決められた数値の模様
※軽自動車については上表と異なる。
※普通車に関しては6年超・軽自動車に関しては4年超の車に関しては基本的に自動車取得税はかからない。
※上記の自動車取得税の残価率は都道府県によって若干異なる場合がある。


表5:法定預かり費用(各印紙代)早見表
項目 金額 目的 購入場所 備考
車庫証明証紙代
(普通車)
2,500〜2,800 車庫証明の手数料を証紙で支払う為。車庫証明の申請の際、金額分の証紙を購入し、申請書に貼り付ける。 警察署内、まわりにある安全協会 都道府県によって、金額が
異なったり、証紙を貼らない
状態で納めたりするので要
注意。
青森県:2,750円
検査登録印紙代
(普通車)
700〜350 新規登録(700)、移転登録(500)、変更登録(350)、一時抹消登録(350)の手数料を印紙で支払う為。各登録の申請の際、金額分の印紙を購入し、手数料納付書に貼り付ける。 陸運局内の別棟の売捌所 新規登録:新規に自動車
を登録する場合
移転登録:名義変更の登
録をする場合
変更登録:住所や苗字など
変更の登録をする場合
一時抹消登録:一時使用
中止により登録を抹消する
場合
申請書代 100〜200 名義変更などの際に必要な申請書(OCRシート)を購入する為。 陸運局内 都道府県によって、金額が
異なる。
ナンバープレート

(普通車)
1,440〜1,880

2,840〜3,760

3,860〜4,400

5,260〜5,600
管轄変更の場合にナンバーを変更する為。
一般ナンバーペイント式:1,440〜
一般ナンバー字光式:2,840〜
希望ナンバーペイント式:3,860〜
希望ナンバー字光式:5,260〜
陸運局内 都道府県によって、金額が
異なる。
<青森県>
一般・ペイント:1,580
一般・字光:3,160
希望・ペイント:4,060
希望・字光:5,420

希望ナンバーは前もって予
約が必要。インターネットか
ら予約可能。


表6:リサイクル料金早見表
※自動車リサイクル促進センターのWEBサイト(http://www.jars.gr.jp/)から確認可能。
リンク先の右上にある、「自動車ユーザー向け」の部分をクリックして、車台番号などを入力すればOK。各自動車メーカーのホームページから調べることも可能。

※平成17年1月1日に自動車リサイクル法が施行され、以下のいずれかの時点で1回支払うことが規定。最終的に車を処分する人が支払うという考えのもと、新所有者にて負担。
 ・新車購入した場合
 ・自動車リサイクル法が施行された後初めて車検を通す場合
 ・自動車を廃車する場合


表7:代行費用早見表
※代行内容(車検代行、登録代行)、代行下請け先(陸送会社など)により異なる。


表8:陸送費用早見表
※利用する陸送会社により異なる。一例としてはこちら(陸送料金(株式会社ゼロ))。